不動産会社による「買取」とは?
2025/10/17
所有者様にとってのメリット・デメリットを解説 ―
不動産を売却する方法には大きく分けて2つあります。
① 不動産会社に販売を依頼して「買主を探す」仲介
② 不動産会社が直接あなたの物件を買い取る「買取」
今回は、「買取」を選ぶ場合のメリット・デメリットをわかりやすくまとめました。
■ 不動産会社が“買取”をするとは?
不動産会社が、あなたの物件を自社の名義で直接購入する仕組みです。
つまり、「買主探し」や「内見」「価格交渉」が不要。
契約が成立すればすぐに現金化できるのが特徴です。
【買取のメリット】
① 売却までがとにかく早い
通常の仲介では「広告 → 内見 → 交渉 → 契約」と時間がかかりますが、
買取は不動産会社がすぐに購入するため、最短数日〜2週間で現金化も可能です。
「急いで資金が必要」「転勤や住み替えまで時間がない」という方に最適です。
② 周囲に知られず売却できる
広告掲載や内見が不要なので、ご近所や知人に知られる心配がありません。
相続物件や離婚に伴う売却など、プライバシーを重視したい方にも選ばれています。
③ 設備や建物の状態を気にしなくてよい
古い家や雨漏り・シロアリなどの不具合があっても、
**現状のままでOK(=現状買取)**です。
リフォーム不要で、面倒な修繕費もかかりません。
④ 契約トラブルが少ない
一般の買主との取引では、引渡し後の瑕疵(欠陥)でトラブルになることも。
しかし買取なら、プロである不動産会社が購入するため、
契約後のクレームや補修義務が発生しにくいのも安心ポイントです。
【買取のデメリット】
① 仲介よりも売却価格が低くなる
不動産会社は再販売を前提に買い取るため、
**市場価格の80%前後(2割ほど安い)**が相場になります。
「できるだけ高く売りたい」方には、仲介のほうが向いています。
② 買い取れない物件もある
立地や再販の難しさから、
すべての物件が買取できるわけではありません。
特に再建築不可の土地や、権利関係が複雑な場合は、
仲介で買主を探す方が有利なケースもあります。
まとめ:買取は“スピードと安心”を求める方向け
| 比較項目 | 仲介 | 買取 |
|---|---|---|
| 売却スピード | 数ヶ月かかる場合も | 最短数日〜2週間 |
| 売却価格 | 高く売れる可能性あり | 相場の8割前後 |
| 手間 | 内見・交渉が必要 | 手間ほぼなし |
| 秘密保持 | 広告に出る | 公開されない |
| 契約トラブル | 買主とのやり取りあり | ほぼなし |
よりずみ商会では、どちらの方法もご提案します
当社では「仲介」と「買取」、どちらがよりお客様に合っているかを
査定段階で丁寧にご説明いたします。
「早く売りたい」「相続物件を整理したい」「広告に出したくない」
そんな方は、ぜひ一度“買取査定”をご相談ください。
(有)よりずみ商会
地域密着で不動産の売却・買取・相続相談をサポート
「スピード対応 × 誠実査定」で、あなたの決断を後押しします。
----------------------------------------------------------------------
よりずみ不動産
住所 :
神奈川県秦野市若松町2-26
電話番号 :
0463-88-2033
秦野市にてスムーズな売却を実現
秦野市で直接買取のサービス実施
秦野市で安心の仲介サポート提供
秦野市で空き家のお悩みを解決へ
秦野市で空き地の売却のご相談
----------------------------------------------------------------------